2016.04.12
CHKチャンネル開設!そして遂にしぃたんが・・・・
おはようございます!
このたびyoutubeにてCHKチャンネルが開設されました~。
これから様々なコンテンツがupされていくことでしょう・・・楽しみ!
現在は第一弾としてCHKマスコットキャラクター「しぃたん」の第一話を公開しております!
このお話ではしぃたんが主役なのはもちろんですが、もう一人の主人公として
新たに「智歩子」というキャラクターが登場しております。
智歩子は一人前の声優を目指してCHK声優センターに通う女の子です。
ちょっと気弱で内気ですが、それを克服したいと日々がんばっています。
悩みは訛りがなかなか抜けないこと。
そんな智歩子の前に謎生物しぃたんが現れ、新たな能力に目覚めた智歩子は大きな戦いに巻き込まれて・・・・
というようなお話ではありません!
声優目指してがんばる智歩子の成長物語です。きっとそうなのです。
そんなこんなで智歩子としぃたんを温かく見守っていただければなぁ~と思います。
そしてしぃたん誕生秘話が今明かされます・・・・(これはまぁ本当)
ちなみに智歩子の声を担当しているのは去年の選考会で優秀賞をとりました、CHK声優センター京都教室の下口晴香さん。
しぃたんの声は・・・・まだヒミツ!
今後いろいろなキャラクターもでてくることでしょう。きっとそう。
それも含めてお楽しみ!ということで!
よろしくです~

このたびyoutubeにてCHKチャンネルが開設されました~。
これから様々なコンテンツがupされていくことでしょう・・・楽しみ!
現在は第一弾としてCHKマスコットキャラクター「しぃたん」の第一話を公開しております!
このお話ではしぃたんが主役なのはもちろんですが、もう一人の主人公として
新たに「智歩子」というキャラクターが登場しております。
智歩子は一人前の声優を目指してCHK声優センターに通う女の子です。
ちょっと気弱で内気ですが、それを克服したいと日々がんばっています。
悩みは訛りがなかなか抜けないこと。
そんな智歩子の前に謎生物しぃたんが現れ、新たな能力に目覚めた智歩子は大きな戦いに巻き込まれて・・・・
というようなお話ではありません!
声優目指してがんばる智歩子の成長物語です。きっとそうなのです。
そんなこんなで智歩子としぃたんを温かく見守っていただければなぁ~と思います。
そしてしぃたん誕生秘話が今明かされます・・・・(これはまぁ本当)
ちなみに智歩子の声を担当しているのは去年の選考会で優秀賞をとりました、CHK声優センター京都教室の下口晴香さん。
しぃたんの声は・・・・まだヒミツ!
今後いろいろなキャラクターもでてくることでしょう。きっとそう。
それも含めてお楽しみ!ということで!
よろしくです~

2016.03.15
京都で能・狂言のアナウンス
京都市の中心・平安神宮の南に「京都観世会館」があります。
こちらでCHKのタレント達がアナウンスをやっているんです!

ブース内をのぞいてみましょう。
テンポのいい小鼓の音とかけ声が聞こえてきました♪ 独特な世界が広がっています。

CHKの細野友香さんが、演者・演奏との流れを感じ取り、
心地よいタイミングで演目を紹介していきます。

今日は、同じくアナウンスを担当している水主朱美さんが、遊びに来てました。

3/20(日)には、野村萬斎さん他、豪華なメンバーが
「昆布売」「安宅」等、ご披露してくれます。 必見です!!
細野さんのアナウンスと共に、お楽しみください♪♪
こちらでCHKのタレント達がアナウンスをやっているんです!

ブース内をのぞいてみましょう。
テンポのいい小鼓の音とかけ声が聞こえてきました♪ 独特な世界が広がっています。

CHKの細野友香さんが、演者・演奏との流れを感じ取り、
心地よいタイミングで演目を紹介していきます。

今日は、同じくアナウンスを担当している水主朱美さんが、遊びに来てました。

3/20(日)には、野村萬斎さん他、豪華なメンバーが
「昆布売」「安宅」等、ご披露してくれます。 必見です!!
細野さんのアナウンスと共に、お楽しみください♪♪
2015.12.25
今年はいかがでしたか?しぃたんは・・・・
メリークリスマス!しぃたんです~。
今年もあとわずか。
みなさん年越しの準備はばっちりですか~?
実は今年のしぃたんは新しいことに挑戦しよう!という目標を立てて臨んでいました。
新しいこと、自分の知らないことって怖いなぁと思いながらも
人知れずいろんなことを試していたのです。
特に苦手だなぁ、とかいやだなぁ、とか思ってしまうことも逃げずに(できうる限りね・・・!)やってみる、を意識しつつ。
結果は自分では判断しにくいですが!
体験した、という経験値は少し自信にも繋がったカナーと。
ちょびっとだけ成長できたかな?エヘン。
なので今年得たことは「挑戦することの大切さ」でしょうか。
「なんだ、どっかで聞いたことあるようなこと言って!」とか言われちゃいそうですけど
意外とこれができそうでできないなぁ~と思ったのです。
それが大切、と理解したようで無意識に楽なほう(知っていること)へと日々過ごしてしまっていた意志の弱いしぃたんなので・・・。
その今年得た経験を糧に来年からはもっともっと新しいことに挑戦して行こうと思います!
・・・・できたら結果もついてくるように・・・・が、がが、がんば・・・がんばり・・・
マス!!
皆様、よいお年をお迎えくださいませ~★
今年もあとわずか。
みなさん年越しの準備はばっちりですか~?
実は今年のしぃたんは新しいことに挑戦しよう!という目標を立てて臨んでいました。
新しいこと、自分の知らないことって怖いなぁと思いながらも
人知れずいろんなことを試していたのです。
特に苦手だなぁ、とかいやだなぁ、とか思ってしまうことも逃げずに(できうる限りね・・・!)やってみる、を意識しつつ。
結果は自分では判断しにくいですが!
体験した、という経験値は少し自信にも繋がったカナーと。
ちょびっとだけ成長できたかな?エヘン。
なので今年得たことは「挑戦することの大切さ」でしょうか。
「なんだ、どっかで聞いたことあるようなこと言って!」とか言われちゃいそうですけど
意外とこれができそうでできないなぁ~と思ったのです。
それが大切、と理解したようで無意識に楽なほう(知っていること)へと日々過ごしてしまっていた意志の弱いしぃたんなので・・・。
その今年得た経験を糧に来年からはもっともっと新しいことに挑戦して行こうと思います!
・・・・できたら結果もついてくるように・・・・が、がが、がんば・・・がんばり・・・
マス!!
皆様、よいお年をお迎えくださいませ~★
2015.11.02
8/30京都選考会&アテレコレッスン!その結果は・・・?
みなさま~11月になりましたね~。
ひんやりしてきて風邪なんかひいてませんか?
今日もヒンヤリしているので暑い時期の熱いお話しをしますね。
それは・・・・・
8/30京都選考会!
年2回のCHK社内イベント!
今年2回目は京都本社で行われました~
関西を中心に遠くは福岡からも参加!
レッスンで研いた技術を惜しみなく披露してもらいました。
しぃたんもこっそりと審査させてもらいました!
みんな緊張してたけど個性あふれるパフォーマンス!
普段見られない新たな一面、意外な一面を見せてくれる人もいて、そこは選考会ならではですね。
しぃたんは写真とるように言われてたのですが、あまりの緊張感にのまれて写真取るの忘れました。
・・・・なのでその後に行われた特別アテレコレッスンの風景を!

アテレコレッスンも予想を上回る人数が参加!
選考会の疲れもなんのその!とみんな真剣に取り組んでいました。

さてさて・・・・・
そんな盛りだくさんな1日だったわけですが。
さぁてさて気になるのは
結果!
しぃたんは審査表を元に話し合いが行われているのを黙ってみていました。
厳正なる審査の結果は・・・・・

どどん!
残念ながら最優秀賞は該当者なしでしたが・・・
優秀賞には今年4月から新入所した
下口晴香さんが選ばれました!
さすが京都選考会、京都校からは特別賞に山口晃穂さんと坂井慈恵士さんの2名が、
名古屋校からも木村渉輝さんが選ばれ
社長賞には大阪校の高畠奈々さんが選ばれました!
みなさんおめでとう!
惜しくも賞を逃したみんなもそれぞれいいところはしっかりチェックさせてもらいました!
・・・・と報告は遅くなりましたが京都選考会も無事終了しました。
次回は来年!
最後に特別審査員長(自称)のしぃたんから締めのお言葉を!
参加したみなさんお疲れ様でした!
しぃたん賞をみんなにあげる!
それではまた★
ひんやりしてきて風邪なんかひいてませんか?
今日もヒンヤリしているので暑い時期の熱いお話しをしますね。
それは・・・・・
8/30京都選考会!
年2回のCHK社内イベント!
今年2回目は京都本社で行われました~
関西を中心に遠くは福岡からも参加!
レッスンで研いた技術を惜しみなく披露してもらいました。
しぃたんもこっそりと審査させてもらいました!
みんな緊張してたけど個性あふれるパフォーマンス!
普段見られない新たな一面、意外な一面を見せてくれる人もいて、そこは選考会ならではですね。
しぃたんは写真とるように言われてたのですが、あまりの緊張感にのまれて写真取るの忘れました。
・・・・なのでその後に行われた特別アテレコレッスンの風景を!

アテレコレッスンも予想を上回る人数が参加!
選考会の疲れもなんのその!とみんな真剣に取り組んでいました。

さてさて・・・・・
そんな盛りだくさんな1日だったわけですが。
さぁてさて気になるのは
結果!
しぃたんは審査表を元に話し合いが行われているのを黙ってみていました。
厳正なる審査の結果は・・・・・

どどん!
残念ながら最優秀賞は該当者なしでしたが・・・
優秀賞には今年4月から新入所した
下口晴香さんが選ばれました!
さすが京都選考会、京都校からは特別賞に山口晃穂さんと坂井慈恵士さんの2名が、
名古屋校からも木村渉輝さんが選ばれ
社長賞には大阪校の高畠奈々さんが選ばれました!
みなさんおめでとう!
惜しくも賞を逃したみんなもそれぞれいいところはしっかりチェックさせてもらいました!
・・・・と報告は遅くなりましたが京都選考会も無事終了しました。
次回は来年!
最後に特別審査員長(自称)のしぃたんから締めのお言葉を!
参加したみなさんお疲れ様でした!
しぃたん賞をみんなにあげる!
それではまた★
話題のドラゴンクエスト8がマスターアップ!
東さんによる記念パーティーのレポート、その2です~。
パーティの後半はビンゴ大会で、楽しく盛りあがりました。
かなりの人数。100人超だそうです。
私は、いつもクジ運が悪いのですが…

「トーポさま賞」をいただきました。
チーズがいっぱいです。
ありがとうございます!!
m(__)m

プレゼントをいただきに行くと、メタルスライムがお出むかえしてくれました☆

パーティが終わり、帰るとき、さらにお土産をいただきました。
「トーポさまハチミツ」と、「ドラクエキャラクッキー」です。
食べるのがもったいない☆
ありがとうございます。
ごちそうさまです。
m(__)m

とても楽しいパーティでした☆☆☆
みなさま、
ニンテンドー3DS
「ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君」
8/27(木)発売です。
ぜひお買いあげを☆☆☆☆
以上、東さんによるマスターアップ記念パーティーレポートでした。
発売日8/27まであと少し!
楽しみ~★
東さんによる記念パーティーのレポート、その2です~。
パーティの後半はビンゴ大会で、楽しく盛りあがりました。
かなりの人数。100人超だそうです。
私は、いつもクジ運が悪いのですが…

「トーポさま賞」をいただきました。
チーズがいっぱいです。
ありがとうございます!!
m(__)m

プレゼントをいただきに行くと、メタルスライムがお出むかえしてくれました☆

パーティが終わり、帰るとき、さらにお土産をいただきました。
「トーポさまハチミツ」と、「ドラクエキャラクッキー」です。
食べるのがもったいない☆
ありがとうございます。
ごちそうさまです。
m(__)m

とても楽しいパーティでした☆☆☆
みなさま、
ニンテンドー3DS
「ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君」
8/27(木)発売です。
ぜひお買いあげを☆☆☆☆
以上、東さんによるマスターアップ記念パーティーレポートでした。
発売日8/27まであと少し!
楽しみ~★